〒130-0012 東京都墨田区太平1-17-1-20号A・B

お気軽にお問合せください

受付時間:月曜~木曜14:00-18:00
定休日:第5曜日・年末年始

気分が乗らない時の脱出法

from:総務部 富田
墨田区太平のスタジオから、、、


こんばんは。
本日のモーニングバードに
出演した富田です。


「え!?どのシーンで出演していたの?」


それは見た人だけがわかる、
お楽しみということで。

もっと格好よく撮ってもらいたかったのですが、
元が元なので、それは仕方ないですね〜

まあ、代表がメインの番組のコーナーですので
どうでもよいお話ですが。



そんな本日。


東京は、この冬一番の寒さだったとこのこと。


これだけ寒かったりすると


「家に帰って、ヌクヌクしたい、、、」
「身体を動かす気なんておきない、、、」


なんて、気分になるかもしれませんね。


また季節に限らず、
やる予定であったことに対して


「これやらなきゃ、、、ウーン、でも、、、」
「イマイチ気分が乗らない、、、」


そんな時って、あったりしませんか?



かなり昔のアニメなのですが、
「アルプスの少女ハイジ」をご存じですか?

このアニメの主人公は、8歳の女の子「ハイジ」。

大自然の中での、彼女の成長を描いた物語です。

最近では「教えて〜♪」という歌声とともに
どこかの塾のCMでたまに見かけます。


ハイジは、とにかく活発な女の子。
そして、正直でとても素直。

そんな彼女の口ぐせは、
「私、やるわ!」「私、できる!」

そして、とにかく、
すぐに行動をおこします。

その桁外れの行動力に、まわりの大人たちは
ハラハラさせられることもしばしば。


「そんなの、子どもなら当たり前でしょう?」


そうですね。そうかもしれません。

でも、この行動力。
実は、すごく大事だったりします。


これが大人になると、何かやる前に、
考えることが多くなります。


考えること自体は、
決して悪いことではありません。


ただ、行動する前に「考える」ことが多くなると
私たちには「迷い」が生じるようになります。

「迷い」が発生すると、当然ながら
即、行動が起こせなくなります。


「考える」が「迷う」となり、
さらには行動が起こせなくなる、、、


はい!


残念ながら冒頭の
「やる気でないモード」に突入です。


そんな風に思考にネガティブ要因が増えてくると、
私たちはどうなるか?

そうなると、私たちの人間の脳からは、
なんとストレスホルモンがでてくるらしいです。

あれこれ考えすぎると、行動できなくなるだけでなく
ストレスまで溜まっていく、、、

それは、かなりツライですよね。

あなたには、そんなモヤモヤでイライラな経験。
あったりしませんか?



では、気分が乗らない、そんなウダウダタイム。

それを打破するには、どうすればよいのでしょうか。

その方法は、意外とシンプル。

それは、とにかくあれこれ考えずやってみること。

もし、デスクワーク前なら
まずとにかく、机を前にして
パソコンに一文を入力してみる。

もし、身体をうごかす前なら
まずとにかく、着替えて
ウォーミングアップはやってみる。

まず、簡単にできる作業をやってみる。
まず、簡単なことから身体をうごかしてみる。

これがおすすめです。

やってみると、意外に、気持ちや身体が
段々と盛り上がっていくことが多いです。


私もウェアに着替えるまで
トレーニングをする気になれない、、、
そんな日があったります。

そんな時は、余計なことは考えず
とにかく最初のエクササイズに入るように
心がけています。

そして、エクササイズに入ってしまうと、
意外や意外。

そんな日の方が、いつもよりも充実した
トレーニングができてしまうことも
多々あります。

それが、身体の不思議なところで
おもしろいところでもあると思います。

一度、これを経験できると、
「とにかくやればノッてくるから!」
という感じでウダウダタイムから
脱出しやすくなります。


「イマイチ気分が乗らない、、、」
「やらなきゃ、、、ウーン、でも、、、」


そんな気分の乗らない時には、
試してみてはいかがでしょうか?


Just do it !(さあ、あとはやるだけさ。)



応援してます!



ー【エアリアル・アート・ダンス・プロジェクト】総務部 富田



------------------------------------------------------
空中パフォーマンス初めての方は、まずはこのクラスから。
ビギナー専用スペースにて、安全に楽しく体験できます。
→ https://www.aerial-artdance.com/category/1811133.html
------------------------------------------------------
高い天井の空間で、空中パフォーマンスをやってみたい!あなたにおすすめ。
高さ10メートルのスタジオで、基礎からしっかり習えるクラス。
→ https://www.aerial-artdance.com/category/1578089.html
------------------------------------------------------
人前で空中パフォーマンスを見せたい!本格派をめざすあなたにおすすめ。
人前でのティシュー演技に必要な、パワーとスキルを習得できるクラス。
→ https://www.aerial-artdance.com/category/1229783.html
------------------------------------------------------
人と違う空中パフォーマンスをやってみたい!あなたにおすすめ。
ティシューとは一味違う、あなたの魅力を引き出します。
→ https://www.aerial-artdance.com/category/1777184.html
------------------------------------------------------
------------------------------------------------------
空中パフォーマンスをがんばっていて、最近、疲れがたまってきているあなた。
このクラスで、筋肉のバランスを整えて疲れをとって、また元気にパフォーマンス!
→ https://www.aerial-artdance.com/category/1275144.html
------------------------------------------------------

お問合せ・ご相談

受付時間:月曜~木曜14:00~18:00
定休日:第5曜日・年末年始

東京・墨田区のエアリアル・アート・ダンス・プロジェクトは、
「エアリアル」という空中演技のパフォーマー育成と指導をしています。
当養成所を卒業したパフォーマーは、シルク・ドゥ・ソレイユをはじめ
国内外の空中演技のステージにて活躍しています。

お気軽にお問合せください

<受付時間>
月曜~木曜14:00~18:00
※第5曜日・年末年始は除く

代表者紹介

Kumi
代表 若井田久美子
  • 空中パフォーマンス トレーニングジム経営者
  • 空中パフォーマンス テクニカルアドバイザー

2002年、当時の日本では誰も指導していなかったエアリアル(空中パフォーマンス)習得のため単身渡仏。 2005年、日本初のエアリアル専門トレーニングジムを設立。現役のパフォーマーでありながら、後進の育成にも力を注いでいる。

株式会社エアリアル・
アート・ダンス・プロジェクト

住所

〒130-0012
東京都墨田区太平1-17-1-20号A・B

受付時間

月曜~木曜14:00~18:00

定休日

第5曜日・年末年始

マスコミ掲載

テレビ・ラジオ(23番組)
雑誌(15社)
新聞(3社)

月別ページ一覧