土曜日に竹下通りを歩くおっさん
from:総務部 富田
京島の事務所から、、、
こんにちは。
富田です。
各国の外国人。
そして、日本人の若者が
入り混じっての大混雑、、、
私がどこにいるかというと、
原宿は竹下通り。
「何もおっさんが、土曜日の竹下通りを
歩かなくても…」
と、思うかもしれませんね。
でも、私も好き好んで
歩いているわけではありません。
「この先に、筋トレスタジオがある。」
それが理由です。
私は、元気に生活するために
体力づくりをしています。
だから、どんなに人混みが多いところを
歩かなくてはいけなかったとしても、、、
その目的があるから、行くだけです。
元気に生活するということは、
元気に仕事をするということ、でもあります。
そのためには、体力が必要です。
なぜなら、このストレス社会のご時勢。
元気に仕事をするということは
そんなに簡単なことではないからです。
でも、元気に仕事をするということは
色々な人に貢献することができるということ。
それによって、喜んでくれる人も
たくさん出てきてくれるということ。
だからこそ、体力をつけて
どんなことにも対応できるようにしておく。
そんな必要があります。
体力があれば、
いつも正しい判断をくだすことが
できるようになります。
また、体力があれば集中力も増し
仕事がはかどりやすくなります。
そして、仕事がはかどれば
当然、あなたの評価も上がります。
体力があるだけで
いつもより良いパフォーマンスを
発揮することができるのです。
それ以外にも、疲れにくくなる。
良いことだらけです。
「そんなことを言っても
毎日の仕事が忙しいのよ、、、」
その気持ちはよくわかります。
私もあなたと同じように忙しいです。
だが、結局のところ
やるかやらないかは、あなた次第です。
たとえ、日々の仕事が忙しいときでも
先にスケジュールを押さえておく。
そして、あとはやるだけにしておく。
これがおすすめです。
そうすると、やるしかなくなりますから。
「決めたらやる」
これを守っていくことで習慣になり、
今までの行動が変わってくることでしょう。
応援してます!
ー【エアリアル・アート・ダンス・プロジェクト】総務部 富田
追伸
仕事のやる気が失せるほどの、
ツライ肩こり。
家事をチャキチャキこなせないほどの
ツライ腰痛。
毎日そんな悩みをかかえているあなたに
おすすめのエクササイズです。
→ https://www.aerial-artdance.com/category/1275144.html