筋肉痛対策は冷やす?それとも温める?
おはようございます。
総務部の富田です。
「運動やスポーツをやった
次の日に、筋肉痛になる。」
きっと、あなたも
経験があると思います。
そして、その筋肉痛が
ひどいときは
湿布をはったりすることも
あるかもしれません。
でも、ここで問題が。
湿布には、
「冷湿布」と「温湿布」
があります。
「あれ?どっちを貼ったら
筋肉痛に効くの?」
なんて迷ったこと、
ありませんか?
この続きは、
ページの下のほうで。
■■■■本日、9月9日(金)のレッスン・ラインアップです■■■■
★18:00〜19:30 エアリアルのためのバレエ・はじめの一歩★
最近人気急上昇!あなたのエアリアルを美しくみせるスキルが身につきます。
「バレエは未経験だけど、興味ある!」そんなあなたのためのクラス。
→ https://www.aerial-artdance.com/article/13353312.html
★19:30〜21:00 エアリアルリング・オールレベル★
「ティシューとは違う空中パフォーマンスをやってみたい!」
「せっかくやるなら人とはかぶらないことをやりたい!」そんなあなたにおすすめ。
→ https://www.aerial-artdance.com/article/14577698.html
■■■■本日のレッスン・ラインアップここまで■■■■
これは、筋肉痛を治すには
「冷やしたほうがいい?それとも
温めたほうがいい?」
という問題です。
その答えは、
「そのタイミングによる」
です。
例えば、
運動の終わった直後。
ここでは、
冷やすのがおすすめ。
運動直後、
私たちの身体の筋肉は
傷ついた状態に
なっています。
いわば熱をもった
軽い炎症状態です。
この炎症の熱を
早く引かせるために
運動直後は冷やしたほうがいい
というわけ。
そして、
運動直後の以外の時間は
筋肉は温めたほうがベター。
(次の日にも、
熱をもっている場合は別ですが)
温めると血流が活発になり、
筋肉中にたまった
疲労物質を
放出してくれるからです。
同時に、栄養も
行き渡りやすくなるので
筋肉痛からの回復が
促進されます。
結論としましては、
「運動直後 → 冷やす」
「それ以外 → 温める」
これで上手く
筋肉痛とつきあって、
スポーツの秋を
楽しんでいきましょう。
応援してます!
ー【エアリアル・アート・ダンス・プロジェクト】総務部 富田