〒130-0012 東京都墨田区太平1-17-1-20号A・B

お気軽にお問合せください

受付時間:月曜~木曜14:00-18:00
定休日:第5曜日・年末年始

最初は日本でティシュークラスを教えている所があるなんて考えもしませんでした。
ある日、知人からそれが存在すると聞いて直ぐさま調べ、AADPの存在を知りました。
しかし、存在を確認はしたのはよいのですが、
忙しいことを理由になかなか足を運ぶことはしませんでした。

何かを変えるため思い立って、いざ体験をしてみると
見慣れていた女性のしなやかな演技とはほど遠い、
自分のぎこちない動きにショックを覚えました。
しかし、この面倒くさがりの自分が何かに一歩踏み出したことに対するうれしさと、
続けたいと思えるものに出会えた喜びを感じたことを覚えています。

内容は、楽しいこととつらいことがいいかんじに分布されていて、
“次の楽しさのために、今を乗り切る”まさに人生の縮小図です!
できないことを次回にまわす悔しさも味わえ、
モチベーションを上げるのが上手なクラスです。

Kumi先生のいい所は、アーティスティックな目線を大切にしていること。
トリックの順番をただ消化していくだけではなく、
自分を奇麗に表現することに重要性を求めていて、
普段の生活では受けられない刺激を与えてくれます。

それなりに運動神経があると自負してはいたものの、
頭の中のイメージ通りに身体を動かすことができないことにもどかしさを感じます。
それができるようになった時の喜びは最高です!
いまだ、表現力は無いですけど(汗)

今では、腹筋も、私生活ではつきにくい上腕の筋肉も存在感を示してくれていて、
自分のプチ自慢です。

柔らかいティシューですが、意外と痛いです(苦笑)

今後の目標は、痛みを耐えるためのポーカーフェイスを!
そして「人に見られて恥ずかしい」と思うことを乗り越え、何かになりきることを目標に!

ただ自分を生きてきた今までから何か新しいことを!と思っている方に、
自分の魅せ方を引き出してくれるこのクラスはお勧めです!

(Mさん・江東区)

お問合せ・ご相談

受付時間:月曜~木曜14:00~18:00
定休日:第5曜日・年末年始

東京・墨田区のエアリアル・アート・ダンス・プロジェクトは、
「エアリアル」という空中演技のパフォーマー育成と指導をしています。
当養成所を卒業したパフォーマーは、シルク・ドゥ・ソレイユをはじめ
国内外の空中演技のステージにて活躍しています。

お気軽にお問合せください

<受付時間>
月曜~木曜14:00~18:00
※第5曜日・年末年始は除く

代表者紹介

Kumi
代表 若井田久美子
  • 空中パフォーマンス トレーニングジム経営者
  • 空中パフォーマンス テクニカルアドバイザー

2002年、当時の日本では誰も指導していなかったエアリアル(空中パフォーマンス)習得のため単身渡仏。 2005年、日本初のエアリアル専門トレーニングジムを設立。現役のパフォーマーでありながら、後進の育成にも力を注いでいる。

株式会社エアリアル・
アート・ダンス・プロジェクト

住所

〒130-0012
東京都墨田区太平1-17-1-20号A・B

受付時間

月曜~木曜14:00~18:00

定休日

第5曜日・年末年始

マスコミ掲載

テレビ・ラジオ(23番組)
雑誌(15社)
新聞(3社)

月別ページ一覧